マント「凶暴な拳」の詳細

コメント(0)

←マントページへ戻る

←魔法ページへ戻る

 

凶暴な拳の詳細データについてまとめています。

 

凶暴な拳

装備詳細
GRADE1を緑色、GRADE2を青色、GRADE3を赤色で表記。
詳細 攻撃 ヒット数
150→200
→250→300
1
CD チャージ
2.00
-
説明文

鉄のグローブをはめた…鉄拳による支配。
怪力の腕で敵を攻撃する。

(確率 100%)付与 デフレーション
ダメージ範囲が50%上昇
ダメージ範囲が75%上昇

ダメージ範囲が115%上昇

不意打ちで敵をブン殴れ!
アンロック 250~13 タナガーを0/10回倒す
備考
地上上入力でアッパー、空中下入力で叩きつけ攻撃。
パッシブ効果により使う度にダメージが変動する。説明のダメージ範囲とは与ダメージ乱数の範囲のことで、攻撃範囲ではない。地上・空中の攻撃モーション4種は全て別物。射程もそれぞれ異なるので把握しておこう。
バラつきがあるとはいえ単発ダメージは最高クラスであり、呪いによる強化幅も含めれば呪文をも超える。ある程度強化済みなら通常の雑魚敵は一撃で倒せるが、下振れたときに仕留めきれない可能性も考えて使うと良い。
呪い「テイク・イット・イージー」があればボス戦の開幕で狂乱攻撃を放てるため効果的。大抵のタナガーであればワンパンも容易となっている。
ソローズはフェーズ2移行前だと削り切れない場合があるため一度移行モーションを取った後に停戦効果を発動し、厄介な行動をされる前に一気に決めてしまいたい。
元の攻撃値が高いため、ダメージ固定値上昇よりも割合上昇系の方が効果的。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×